【ライフライン】薬用セラミドシャンプー 泡立てボトル 500ml (泡工房)
薬用シャンプー 泡立てボトル薬用セラミドシャンプーを泡立てるのに使うボトルです。きめ細かな泡が出来ます。 セラミドシャンプーのうすめ方本来は薬効成分を薄めない為に水は混ぜたくないのですが、セラミドシャンプー原液では泡立ちにくいです。セラミドシャンプー1に対して水1で綺麗な泡が出ます。 1:1で皮膚疾患のひどい犬に対応します。 セラミドシャンプー1に対して水5までうすめて使えます。泡も綺麗に出ます。 1:5で軽度の皮膚疾患の犬や健康な犬に対応します。 セラミドシャンプーは健康な犬にとっても保湿効果と仕上がりを両立する 高品質なシャンプーです。 使い方に注意 セラミドシャンプーをうすめる場合は、1回のシャンプーで使い切る量を作ってください。 作り置きはできません。 少々面倒ですが、ボトルの目詰まりを防止するため、使った後は水を何回かポンプして、ポンプ内部にシャンプーが残らないようにしたほうがボトルを長持ちさせます。 泡工房というボトルです。 検索して調べてみたら結構有名なボトルのようですね。 東急ハンズなどでも取り扱いあるみたいです。(僕は田舎もんなのでハンズに反応しました^_^) アイレックスこぼれ話 何種類かのボトルを試した結果、目詰まりしにくいボトルが見つかりました。 セラミドシャンプーは高濃度のセラミドが目詰まりを起こしやすいためボトル選びには苦労しました。
![]()
|
薬でなかなか治らないアレルギーやアトピー。
サプリメントやフードで治しませんか?
|